SONY α7R Vにおススメの外付けカメラマイク ベスト5

※2024年4月に更新しました。 また本ページにはプロモーションが含まれています

 

α7R Vは4K動画の撮影もできるカメラです。

 

そのため高画質な動画撮影に利用する人も少なくありません。

 

ただ内蔵のマイクではどうしても品質の高い録音ができないのです。

 

そこでα7R Vを使った高画質の動画に対応できる、外付けのカメラマイクについておすすめアイテムを紹介します。
初心者向けのものもあるので参考にしてください。

 

 


この動画ではSONY純正の代表的なカメラマイクを用意し、SONY α7SIIIに接続して屋内で収録して比較検証してみました。
合わせてご視聴ください。


 

SONY ECM-G1

 

 

α7R Vでお手軽にカメラマイクを試してみたい人におすすめなのがSONY ECM-G1です。

 

非常にコンパクトなサイズ感のマイクで、重さが約34gしかありません。

 

軽量で小型なマイクなので、撮影していても負担にならないでしょう。

 

 

低音の集音性に優れているという特徴があるので、自撮りをしながら声をきれいに録音するのに向いています。

 

振動ノイズや風切り音などを抑制するための機能もあるので、手軽な動画撮影用のマイクとしておすすめです。

 

マルチインターフェースシューと接続もできるので、ケーブルレスなども嬉しいポイントでしょう。

 

SONY ECM-B1M

 

 

SONY ECM-B1Mはショットガンタイプのカメラマイクです。

 

マイクユニットが8個搭載されていて、1台で幅広い集音範囲に対応できるのがポイントでしょう。

 

カメラの前面に向けた鋭指向性、前方を幅広く集音する単一指向性、すべての方向を集音する全指向性と簡単に切り替えができます。

 

 

絶音をカットするフィルタースイッチもあるので、しっかりとした音質での録音ができるでしょう。

 

デジタルオーディオインターフェイスで接続もできるので、α7R Vにおすすめです。

 

SONY ECM-B10

 

 

SONY ECM-B10も1台3役をこなせるカメラマイクです。

 

鋭指向性・単一指向性・全指向性の3つから切り替えができるタイプで、α7R Vでの動画撮影の幅を広げてくれます。

 

 

マイクユニットが4個搭載されているタイプなので、前段のアイテムよりはコンパクトな作りになっているのが特徴でしょう。

 

小さくても本格的な録音ができます。

 

ゼンハイザー MKE 400-II

 

 

α7R Vで高品質の録音をしたいのなら、ゼンハイザー MKE 400-IIもおすすめです。

 

音響機器の老舗だけに高い品質を誇っているカメラマイクだからです。

 

電池駆動で小型軽量なタイプのマイクで、単4電池2本で100時間以上作動する優れものになっています。

 

またプラグインで本体と接続するのですが、カメラの電源と同期してくれるのも嬉しいポイントでしょう。

 

Rode Wireless GO II

 

 

Rode Wireless GO IIもおすすめのカメラマイクです。

 

α7R Vでの利用となると、少しこれまでのマイクとは系統が異なります。

 

このマイクはワイヤレス式になっていて、カメラ側に受信機をつける形です。

 

送信機側となるマイクは、ピンマイクのように装着して使います。

 

最大で2台の送信機を同時につけられるので、会話式の動画撮影に向くマイクです。