SONY α7Ⅲで単焦点レンズを選ぶときに知っておきたいこと

※2024年4月に更新しました。 また本ページにはプロモーションが含まれています

SEL24F14GM

 

SONYはEマウントの単焦点レンズを次々に用意しております。

 

またシグマのような他社レンズメーカーもEマウントの単焦点レンズをリリースしており、α7Ⅲで単焦点レンズを選ぶ場合、どれを買うべきかかなり悩むと思います。

 

ここではα7Ⅲ用の単焦点レンズを選ぶときに知っておきたいことやおススメの単焦点レンズを紹介します。

 


この動画では12本の交換レンズを購入してきた私が、動画用レンズの選び方を解説してみた動画です。
合わせてご視聴ください。


SONY FEマウント用の単焦点レンズ一覧

SONY α7Ⅲに装着できるフルサイズ対応のEマウント単焦点レンズを売れ筋順に一覧でまとめでみました。

SEL85F18

SEL85F18

SEL55F18Z

SEL55F18Z

SEL50F18F

SEL50F18F

SEL35F28Z

SEL35F28Z

SEL50F14Z

SEL50F14Z

SEL28F20

SEL28F20

 

SEL35F14Z

SEL35F14Z

 

SEL85F14GM

SEL85F14GM

 

SEL100F28GM

SEL100F28GM

 

順位は価格コムを参考にしています。(2018年9月調べ)

 

※マクロレンズは省きましたので、マクロレンズを選びたい方は「SONY α7Ⅲでポートレートに使うならマクロレンズが良いの?」を合わせて読んでみてください。

 

ソニーのフルサイズ用単焦点レンズを選ぶときに知っておきたいコト

ソニーはα7シリーズを発売開始してからしばらくは単焦点レンズの上位モデルをカールツァイスブランドでリリースしてきましたが、2016年にFE 85mm F1.4 GMを発売開始してからGマスターレンズを最上位クラスとして単焦点レンズを一新しています。

 

ただし、現在のところGマスターレンズの値段が高いこともあって、Eマウント用の単焦点レンズはカールツァイスレンズが人気となっています。

 

一般的に単焦点レンズを選ぶ場合は焦点距離と開放F値で判断することになりますが、ソニーの単焦点レンズを選ぶ場合それ以外にもチェックするポイントがあります。

 

まず第一に最短撮影距離です。

 

ソニー単焦点レンズは最短撮影距離が長く、被写体にあまり寄ることができないという傾向があります。

 

ポートレート撮影ではあまり問題になりませんが、テーブルフォトやSNSにアップするようなスナップ写真は被写体に寄れないレンズだと撮影しにくいことが多いです。

 

もし、思いっきり寄って撮影したいなら、単焦点レンズではなくマクロレンズを選ぶほうが良い場合があります。

 

そして次にサイズです。

 

ソニーの単焦点レンズは一眼レフの単焦点レンズと比較するとサイズが大きくなる傾向があり、単焦点レンズ=小型軽量のセオリーが成り立っていません。

 

そのため、お店で試すことなくネットで注文すると思っていた以上にサイズが大きくて、最終的にあまり使わなくなってしまった。なんてことになりかねません。

 

ある程度の大きさを覚悟して購入するGマスターの単焦点レンズならまだしも、エントリークラスの値段である単焦点レンズで大きい場合、持ち運びに不便で最終的に売りに出してしまうことになるでしょう。

 

この二点について必ずチェックしておきたいものです。

 

フルサイズ初心者から中級者におススメ カールツァイス SEL55F18Z

SEL55F18Z

 

その中でもSONY α7Ⅲ用に手頃な価格で手に入る標準系の単焦点レンズのSonnar T*FE55mmF1.8ZAが売れ筋商品となっているようです。

 

55mmと標準焦点領域となっており、まず最初に手に入れたい標準単焦点レンズとなっていることと、手ごろなお値段であること、そして何よりも解像感のある描写力で高い評価を得ています。

 

2013年発売とそれほど新しいレンズではありませんが、汎用性が高い性能で旅行にも気軽に持ち運べるという点で魅力のあるレンズです。

 

絞り開放は最小でF1.8となっており、暗いところでもシャッター速度を稼ぐことができて手持ち撮影も問題ありません。ボケを強調したポートレートなどに最適です。

 

 

この動画は、JETDAISUKEさんがSonnar T* FE55mm F1.8 ZAのレビューをしてくれています。
動画53秒以降で作例も解説してくれているので参考になります。ぜひ視聴してみて下さい。

 

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの描写能力はいかほど?

 

単焦点レンズはレンズ構成が比較的単純で、Sonnar T*FE55mmF1.8ZAも5群7枚とシンプルです。

 

DSC08620
絞り値:F1.8 シャッター速度:1/100 ISO感度:50

写真は flickr Sonnar T*FE55mmF1.8Z 作品から引用しています

 

単純なレンズ構成ではありますが、Sonnarですからハイコントラストかつ高解像度の画像が得られます。
加えて9枚羽の円形絞りとも相まって、ボケ味も最高に良いとの評判です。

 

SONY α7Ⅲは35mmフルサイズですから、Sonnar T*FE55mmF1.8ZAを装着した場合には、画角が43度と標準レンズのど真ん中になります。

 

城市夜景
絞り値:F8.0 シャッター速度:10 ISO感度:100

写真は flickr Sonnar T*FE55mmF1.8Z 作品から引用しています

 

最小絞りがF22までありますので、思いっきり絞り込んで被写界深度を深くした撮影もできるでしょう。
最短撮影距離は0.5mと、マクロ的な撮影は少し苦手なレンズです。

 

しかし、このレンズの描写能力とα7Ⅲの解像力を利用して後でトリミングするという方法もあります。(理想を言えばα7RⅢですが...)

 

動画撮影にも向いているSonnar T*FE55mmF1.8ZA

α7Ⅲ+FE 90mm F2.8Macro G OSS

出典:https://camerasize.com/

屋外での撮影では、雨や雪などに見舞われることも珍しくありません。
その点を考慮してかSonnar T*FE55mmF1.8ZAは、筐体に防塵防滴機能が施されています。

 

外形は径が64.4mmで長さが70.5mmとコンパクトで、重さは281gですからかなり軽量と言えるでしょう。

 

アルミなどを多用した筐体は、頑丈かつ高級感があり、さりげなく見えるZEISSの文字が良いです。

 

✅Sonnar T*FE55mmF1.8ZAの主な仕様

レンズ構成 5群7枚
絞り羽根 9枚
最短撮影距離 50cm
最大撮影倍率 0.14倍
手ブレ補正
外形寸法 最大径x長さ (mm) 64.4 x 70.5
質量  約281g

オートフォーカスは静かで速く正確です。
そのため撮影している気配を感じさせないことも、このレンズの利点としてあげておきます。

 

これは特に静かな場所での静止画、あるいは動画撮影に威力を発揮するでしょう。

 

付属品は花形バヨネット式のフードとソフトケース、そして前後のレンズキャップです。

 

F1.8の大口径標準レンズのSonnar T*FE55mmF1.8ZAは、高い描画性能とオートフォーカスの静粛性、さらに防塵防滴にも対応しています。

 

そして風景や人物、静物など幅広い被写体の撮影ができますので、SONY α7Ⅲのレンズとして1本は持っていたいレンズです。

ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

✅フルサイズ単焦点レンズのなかでは低価格
✅寄れないのが難点
✅AF時の静音性に優れ動画に最適

その他の販売店の価格を調べる

ソニーストア
カメラのキタムラ
ヤマダウェブコム
カカクコム

参考になる作例やレビュー記事

PHOTOHITO
PHOTO YODOBASHI
webledge
α Owner’s Information